2017年はフジテレビ放送のドラマ「嫌われる勇気」で、久々の主演を演じた香里奈さん。
女優として活動する彼女ですが、元はモデル業をしている姉の影響で芸能界に足を踏み入れました。
モデルといえば、どんな服でも着こなす体形維持が、とても重要なポイント!
多くのファッションイベントに登場する、香里奈さんのスタイルキープ法を今回はお届けしていきます。
香里奈 プロフィール
生年月日:1984年2月21日
年齢:33歳
血液型:A型
出身地:愛知県名古屋市
身長:165cm
代表作:ドラマ「結婚式の前日に」、雑誌「Ray」など
香里奈のスタイルキープ法1:野菜を鍋にして大量摂取!
香里奈さんのスタイルキープ法、1つ目は食事でのスタイルキープ法をご紹介します。
食べることが好きな香里奈さんは、特に炭水化物が好きで、意外にも野菜が苦手と語っていました。
それでも葉物野菜はまだ食べられるそうで、大量の野菜を食べるためにお鍋をしているのだそう。
生では量が多くあまり食べられない野菜も、火を通すことで柔らかくなり、青みも消せるのがポイント。
味付けもしょうゆや塩などのシンプルなものが多いため、スープのカロリーも気になりませんね。
また、香里奈さんは鍋にコラーゲンを入れることで、美肌キープの効果も上げているのだそう。
コラーゲン鍋は一般的に鶏の皮や軟骨、貝のカキなどをダシで煮込み続けることで作られます。
また、コラーゲンを固めたコラーゲンボールなども市販されており、簡単にコラーゲン鍋を作ることが可能です。
ヘルシーな野菜を大量に取ることでカロリーを制限しながら満腹感を得られるので、ダイエットにも効果的。
また、スタイルキープをしながらコラーゲンによって美肌効果まで狙えてしまう、まさに一石二鳥鍋。
暑い時期でも温かい食事を食べて体を温め、基礎代謝を上げれば、スタイルキープに効果的ですよ。
香里奈のスタイルキープ法2:アプリを使用して、お家で筋力トレーニング!
香里奈さんのスタイルキープ法、2つ目は運動でのスタイルキープ法をご紹介します。
モデルと女優業を両立する忙しさも手伝い、あまり運動する時間がないと話していた香里奈さん。
そのためスキマ時間を効率的に利用し、短時間の運動をして、スタイルキープをしています。
中でもアプリでの筋力トレーニングをして、15分位の軽い運動を心掛けているそのだそう。
特殊な器具を使用することなく、基本的な腕立て伏せやスクワットなどの筋トレをしていました。
器具不要の筋トレは自、分の体重で負荷をかけるために体に無理をさせすぎないのもメリット。
さらに器具のスペースや場所も必要がないので、空き時間にパッとできるのも魅力的ですよね。
最近は筋トレアプリも複数開発されていて、トレーニング時間や内容の種類も充実しています。
体全体のスタイルキープや部分痩せなど、自分なりのスタイルキープ法にも対応するのでおすすめです。
香里奈さんは15分の筋トレ内容を、1分休憩を挟みながら行っている、と話していました。
急激にダイエットをすることもいいですが、毎日の積み重ねがスタイルキープの秘訣なのですね。
香里奈のスタイルキープ法3:月2回の整体通いで、体のゆがみを直す!
食事・運動と紹介したスタイルキープ法ですが、最後に紹介するのは、体バランスの話です。
香里奈さんが忙しい中でも月に2回ほど通っているというのが、体の歪みを直すための整体。
日常生活の癖によって、人間の体はバランスが取れていないことも多く、骨が歪んでしまいます。
普段生活している際の姿勢の悪さや長時間の座り仕事など、生活リズムによっても歪み方は異なるもの。
体のバランスは健康にも影響を与えますが、歪みのスキマに脂肪がついてスタイルが崩れる原因にもなるのです。
整体で歪んだ骨の位置を矯正し、脂肪がつきにくい体にすることも、とても大事なこと。
また骨と同時に内臓の位置を元に戻すことで、便秘解消や下腹の解消なども期待できます!